チャイナブルー -カクテルレシピのノウハウ-  BLOG

2015.06.08

チャイナブルー -カクテルレシピのノウハウ-

Pocket

 

 

 

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

今回は、「チャイナブルー」のカクテルレシピをご紹介します。

 

このカクテルは柑橘系タイプですが、味わいとしてグレープフルーツのさっぱり感と

ライチリキュールの甘い風味を組み合わせて、フルーティーで飲みやすいカクテルです。

チャイナブルーはお酒のカクテルとして、アルコール度数が5~8度と低めです。

 

 

 

 

ライチベースのチャイナブルー (China Blue)

 

このカクテルは、ライチリキュールがベースとなっています。

 

世界三大美女のひとりでもある楊貴妃が愛していた果実といえばライチです。

そのライチを使ったリキュールは、1980年代後半あたりから欧米でも人気となりました。

 

チャイナブルーに使うライチのリキュールには、

「永昌源 茘枝酒(ライチチュウ)」や「パライソ」がありますが、

ライチリキュールの中でも不動の人気を誇っているのがディタ(DITA)という銘柄です。

 

 

 

チャイナブルーのカクテル名の由来とは?

 

チャイナブルーのネーミングからしてチャイナ=中国と想像するかもしれませんが、

ここでのチャイナの意味は、英語で陶磁器(china)のことです。

 

景徳鎮(けいとくちん)を代表する青白色の陶磁器は有名です。

景徳鎮とは、中国の陶磁器生産地として古来から知られています。

 

つまりチャイナブルーの名前の由来は、

陶磁器(チャイナ)の青色(ブルー)が表現されたカクテルで、

青色の陶磁器を意味しています。

 

 

その他では、

カクテルのレシピを見るとライチリキュールを使っていますが、ライチは中国の名産です。

これは名前の由来とは別に、中国をイメージできるお酒として使われたのだと思われます。

 

 

 

 

チャイナブルーの作り方について

 

チャイナブルーのレシピは数種類存在しています。

カクテル本によってトニックウォーターで割るレシピと、割らないレシピがあります。

作り方もシェイクして作るタイプと、シェイクせずに作るタイプに分かれます。

 

今回はトニックウォーターを使ってシェイクせずに作るレシピをご紹介します。

 

 

 

 

【用意するもの】

  • ライチリキュール (代表銘柄はディタ DITA)
  • ブルーキュラソー
  • グレープフルーツジュース
  • トニックウォーター (シュウェップスやウィルキンソン)
  • コリンズグラス (※もしくはタンブラーグラス)
  • バースプーン (無くてもOK)

 

 

 

 

 

【作り方のレシピ】

材料をグラスに入れて直接作ります。(ビルドという作り方)

 

 

  1. コリンズグラスに氷を入れます。
  2. ディタ30ml・グレープフルーツジュース45mlを入れます。
  3. トニックウォーター45mlで満たしたら、軽くステアします。
  4. グラスの底にブルーキュラソー10mlを沈めたら、出来上がり。

 

 

 

※BARによっては先にブルーキュラソーを入れてステアし、
後からトニックウォーターで満たしていく作り方もあります。

 

※ここで使うブルーキュラソーは色付けの役割をもっています。

ブルー色を濃く出すなら10ml入れますが、分量の入れすぎに注意しましょう。

 

 

 

 

 

【その他にもあるチャイナブルーのレシピ】

 

チャイナブルーに関してレシピが違うのはHBAとNBAという、

それぞれバーテンダーの協会によって公式にしているレシピが全然違うからです。

 

 

 

その1: NBA(日本バーテンダー協会)の公式レシピ

 

ディタ30ml

グレープフルーツジュース45ml

ブルーキュラソー10ml

 

グラス オールドファッションドグラス

※シェイクして仕上げる作り方です。

 

 

 

その2: HBA(日本ホテルバーメンズ協会)の公式レシピ

 

ディタ30ml

グレープフルーツジュース 90ml(フルアップ)

ブルーキュラソー2tsp

 

グラス コリンズグラス

※ビルドで仕上げる作り方です。

 

 

 

 

さらに美味しく楽しむ方法!

 

1. 使用するグレープフルーツジュースは冷やしておくのが良いでしょう。

 

2.市販のグレープフルーツジュースよりも生で絞ったもので作るとより一層楽しめます。

 

3. 味わいの好みやグラスのサイズによって、各材料の分量を調整しましょう。

 

 

 

 

【チャイナブルーからのバリエーション】

 

■ トニックウォーター有りのレシピからバリエーション

 

・ライチリキュールをカンパリに変えてブルキュラを除くと「スプモーニ」に!

・ライチリキュールを白ワインに変えて作ると「上海ブルー」のカクテルに!

 

 

■ トニックウォーター無しのレシピからバリエーション

 

・桂花陳酒を加えて作ると「楊貴妃」という名のカクテルに!

・ブルーキュラソーを除くと「チャイナキス」という名のカクテルに!

 

 

 

 

 

最後に

 

チャイナブルーのカクテルはアルコールが入っていますが度数は比較的に低めです。

それでも全くお酒が飲めない方は、ノンアルコールとしてもチャイナブルーを楽しめます。

レシピはアルコールのリキュール類を、

ライチとブルーキュラソーのシロップに変えることでノンアルコールカクテルにできます♪

 

 

今回はカクテルのチャイナブルーをご紹介いたしました。

それでは、また。

 

 

Pocket

SPONSORED LINK

BIRDY.新カクテルシェーカー

2015年6月8日 12:00 カテゴリー: カクテル

  SPONSORED LINK

アーカイブ