カクテル本では教えない 「味わいに影響されるもの」  BLOG

2013.08.19

カクテル本では教えない 「味わいに影響されるもの」

Pocket

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

 

BAR業界の中では、美味しいカクテルを提供するお店はたくさん存在しています。

 

やはり、プロと素人の差が出る部分というのは、「究極に美味しいカクテル」に近づけるためのポイントを知っているか、知らないかによる部分があります。

 

 

 

カクテル関連の本には、そういったポイントの部分がなかなか載っていないのが現状です。

これは、本を読んで頂く対象が「カクテル初級者」をターゲットに置いている関係もあるのでしょうか・・・

 

そうは言っても、ネットで検索して頂くと

「プロの領域」に達したポイントの部分となる情報を探すことが出来ます。

 

 

しかし、ポイントを抑えて、実際にお店で提供しているカクテルでも

「美味しいカクテル」のはずなのに、お客様にとって味わいが不味いと感じるカクテルがあります。

 

 

それは何が原因なのでしょうか?

 

 

 

カクテルを美味しくさせる要素

まず、カクテルの美味しさを決める要素は、何で構成されているのでしょうか?

 

「使用するお酒の銘柄」

「使用する材料」

「使用するグラス」

「技量」

 

などが挙げられます。

 

 

 

しかし、これだけでは不十分です。

 

こういった要素を満たしていても

味は悪くないのに、お客様にとってカクテルを不味く感じさせる要素があるのです。

 

 

 

では、その要素とはいったい何でしょうか?

 

 

 

 

その答えは次回、お話しようと思います。

飲食業界での経験が長い方でしたら、すぐに答えが浮かんでしまいそうですが、

少し考えてみて下さいね♪

 

それでは、また。

 

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

Pocket

SPONSORED LINK

BIRDY.新カクテルシェーカー

2013年8月19日 14:26 カテゴリー: BAR講座

  SPONSORED LINK

アーカイブ