【 4MIX COCKTAIL 】 BLOG

2013.09.30

ホット炭酸飲料が、新しいホットカクテルを生む

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

最近、夜になると「寒い!」と感じる季節になりましたね。

自動販売機の商品ラインナップも、冷たい缶コーヒーからホットドリンクに切り替わってくるのではないでしょうか。

 

ホットドリンクと言えば、

今年、日本コカ・コーラから「ホットジンジャーエール」、

キリンビバレッジから「キリンの泡ホット芳醇アップル&ホップ」が商品化されます。

 

温度帯は、55℃程度のホット炭酸飲料として提供されるようです。

 

 

私はこの冬、2つの商品に注目しているのですが、果たして市場で支持されるのかどうか、見守っていきたいと思います。

市場で支持されることがあれば、今後の商品の種類も増えてきますので

熱い市場になると予測されます。

 

 

話によれば、炭酸と言っても「きつい炭酸」ではなく「微炭酸」であると聞きました。

ここ最近、炭酸飲料の市場は伸びていますから、夏のイメージである炭酸を、冬に持ってくることで、どんな需要が生まれるのか、個人的に楽しみです。

 

 

 

これまで温かい炭酸の飲み物には、

お酒ですが、ベルギービールの「ホットビール」というものがあります。

「リーフマンス・グリュークリーク」と呼ばれる商品名で、

ビールを温めて頂く甘口なビールです。

 

日本では記憶に新しいと思いますが、キリン一番搾りの「ホットスタウト」があります。

イチローがビールのCMに出ていた、あの黒ビールを温めて頂く飲み方です。

 

試された方もいるのではないでしょうか?

 

 

昔、コーラを温めてカクテルを提供したことがありますが、

カクテルの世界でも「炭酸のホットカクテル」が広がりを見せるかもしれませんね♪

 

 

今後、「ホット炭酸」というキーワードには注目です。

それでは、また。

 

 

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞよろしくお願い致します。

2013年9月30日 16:00 カテゴリー: 日々の活動・業務

2013.08.29

社内交流のイベントには、出張BARサービス

 

 

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAIL(フォーミックス・カクテル)です。

 

 

 

社内のコミュニケーションを活発にして、強いチームや強い組織にしていくためには

そこで働く「社員」が大切です。

そして、社員がお互いの人柄や性格を分かり合うのに必要な「コミュニケーション」の場が重要です。

 

 

そのコミュニケーションの有効な手段のひとつとして、

居酒屋やバルなどでの「飲み会」があります。

 

 

そんな飲み会を開こうとお考え中でしたら、

社員の交流を深めるためのイベントとして、出張BARサービスをご利用してみませんか?

 

 

 

 

普段、顔を合わせない社員同士や、新人社員との交流ができるきっかけの場を、4MIX COCKTAILがお作り致します。

「飲みに誘う」にも勇気がいるなんてお悩みの方でしたら、なおさらお薦めです♪

 

By: Allen Lew

 

 

お手軽にご利用頂けます出張BARサービスで、

まずは、「社内のコミュニケーション」を深める交流イベントを企画してみませんか?

 

4MIX COCKTAILが、お手伝いさせて頂きます。

 

 

 

 

【出張可能エリア】

港区、中央区、世田谷区、渋谷区、新宿区、千代田区、目黒区、品川区、足立区、荒川区、江戸川区、江東区、墨田区、台東区、豊島区、文京区、板橋区、大田区、杉並区、中野区、練馬区、北区、葛飾区

 

※その他のエリアはご相談下さいませ。

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞよろしくお願い致します。

 
photo by: Allen Lew

2013年8月29日 15:00 カテゴリー: インフォメーション

2013.08.24

カクテル 「味わいに影響されるもの」 続き

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

本日は前回の続きをお話し致します。
カクテル本では教えない 「味わいに影響されるもの」

前回、美味しいカクテルを作る要素として

「使用するお酒の銘柄」「技量」などを挙げました。

 

しかし、この要素を満たしていても

お客様にとってカクテルを不味く感じさせる要素があるとお話しました。

 

 

「では、その要素とはいったい何でしょうか?」という質問の答えが、

みなさん、わかりましたでしょうか?

 

 

この要素によって、カクテルの味わいに影響されるもの・・・

 

 

それは、

 

 

お客様がその時に抱いている「気持ち」です。

 

 

 

 

この要素は非常に大切です。

 

「な~んだそんなことか!」なんて思われるかもしれませんが、

この事に気付いていないBARや飲食店ってありますよ。

(もちろん受け止め方はそれぞれですが)

 

 

 

この「気持ち」についてもう少し深く掘ってみると、

お客様の目に映ったものが、味わいを左右します。

 

カクテルを作る人の「立ち振る舞い」が雑であったり

また、

そのお客様を担当したスタッフの接客対応の印象が悪いと

 

 

いくら腕のいいバーテンダーが美味しいカクテルを作ったとしても

そういった光景を見たとき、お客様の「気持ち」が

カクテルの味わいを半減させてしまう可能性があります。

 

 

 

お客様の意心地の良い「気持ち」を演出するのは何も、

お店の空間だけではありませんよね。

 

美味しさを構成する要素として、何点か挙げましたが

サービスマンのアプローチによる要素も、美味しいカクテルを頂いてもらうには

大切だということを、ご理解頂けましたでしょうか?

 

 

 

 

ちょっとの差なのですが、それを気付かないで、

お客様に「それなりのお店」で終わってしまっている飲食店って、

もったいないと感じています。

 

今回はカクテルを例に出してみましたが、

それなりのお店と感じてしまう理由として

お客様が思う「せっかく」という部分で共通している場合があります。

 

 

「せっかく美味しい料理を出すのに」

「せっかく景色がいいのに」

「せっかくお店がおしゃれなのに」

「せっかくいい評判を聞いて来たのに」

 

 

 

お客様の「気持ち」が味わいに影響する。

科学的根拠があるかどうかは、正直わかりませんが、

経験が根拠を生んでいるのは間違いないです♪

 

 

本日は、カクテル「味わいに影響されるもの」についてお話させて頂きました。

それでは、また。

 

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞよろしくお願い致します。

 

2013年8月24日 16:20 カテゴリー: BAR講座

2013.08.19

カクテル本では教えない 「味わいに影響されるもの」

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

 

BAR業界の中では、美味しいカクテルを提供するお店はたくさん存在しています。

 

やはり、プロと素人の差が出る部分というのは、「究極に美味しいカクテル」に近づけるためのポイントを知っているか、知らないかによる部分があります。

 

 

 

カクテル関連の本には、そういったポイントの部分がなかなか載っていないのが現状です。

これは、本を読んで頂く対象が「カクテル初級者」をターゲットに置いている関係もあるのでしょうか・・・

 

そうは言っても、ネットで検索して頂くと

「プロの領域」に達したポイントの部分となる情報を探すことが出来ます。

 

 

しかし、ポイントを抑えて、実際にお店で提供しているカクテルでも

「美味しいカクテル」のはずなのに、お客様にとって味わいが不味いと感じるカクテルがあります。

 

 

それは何が原因なのでしょうか?

 

 

 

カクテルを美味しくさせる要素

まず、カクテルの美味しさを決める要素は、何で構成されているのでしょうか?

 

「使用するお酒の銘柄」

「使用する材料」

「使用するグラス」

「技量」

 

などが挙げられます。

 

 

 

しかし、これだけでは不十分です。

 

こういった要素を満たしていても

味は悪くないのに、お客様にとってカクテルを不味く感じさせる要素があるのです。

 

 

 

では、その要素とはいったい何でしょうか?

 

 

 

 

その答えは次回、お話しようと思います。

飲食業界での経験が長い方でしたら、すぐに答えが浮かんでしまいそうですが、

少し考えてみて下さいね♪

 

それでは、また。

 

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

2013年8月19日 14:26 カテゴリー: BAR講座

2013.08.18

【人気】 ジュース感覚の飲みやすいカクテル

皆さん、こんにちは。

4MIX COCKTAILです。

 

 

あまりお酒に強くないけど、カクテルを飲んでみたいと思っている方にとって

「カクテルの種類がいっぱいありすぎて何が良いのか、わからない・・・」

「どんな味かもわからない・・・」

 

好奇心はあるけど、注文するカクテルが強かったり、

ハズレだったらどうしようなんて思う方もいるのではないでしょうか?

 

 

そこで本日は、アルコールが苦手な方でもジュースっぽい感覚で

比較的、飲みやすいカクテルをご紹介致します。

 

 

 

 

 

【甘めのカクテルを好む方向け】

 

 

・カルーアミルク    (コーヒーリキュール+ミルク)

・マリブミルク     (ココナッツリキュール+ミルク)

・ピニャコラーダ    (ラム+ココナッツミルク+パイナップルジュース)

・スノーボール     (卵リキュール+ライムジュース+ジンジャエール)

・ボッチボール     (アマレットリキュール+オレンジジュース+ソーダ)

・レゲエパンチ     (ピーチリキュール+ウーロン茶)

・ファジーネーブル   (ピーチリキュール+オレンジジュース)

・ディタグレープフルーツ (ライチリキュール+グレープフルーツジュース)

 

 

 

【さっぱりしたカクテルを好む方向け】

 

・シーブリーズ     (ウォッカ+クランベリージュース+グレープフルーツジュース)

・スプリッツァー    (白ワイン+ソーダ)

・ソルクバーノ     (ラム+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)

・シャンディガフ    (ビール+ジンジャエール)

・ブルドックハイボール (ジン+オレンジジュース+ジンジャエール)

 

 

 

 

【少し苦みを感じたカクテルを好む方向け】

 

・スプモーニ      (カンパリリキュール+グレープフルーツジュース+トニックウォーター)

・ブラックローズ    (ゴールドラム+アイスコーヒー)

 

 

 

 

※上記のカクテルは、お店によってレシピに使用するお酒の銘柄や

その他の材料が異なる場合がありますので、多少、味わいが違ってきます。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

「これなら飲んでみたい」というカクテルはありましたか?

 

 

比較的アルコール度数も低く、飲みやすいカクテルをご紹介させて頂きました。

 

あまりカクテルに詳しくない方にとって、

カクテル名やレシピの内容による文字だけの情報では、味わいの想像が難しいかもしれませんが、実際にBARや飲食店でカクテルを飲まれる際は、参考にして頂くと幸いです。

 

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

今後とも、4MIX COCKTAILをどうぞよろしくお願い致します。

 
photo by: k*8

 

2013年8月18日 16:00 カテゴリー: カクテル

  SPONSORED LINK

アーカイブ